株式会社 大和重量

コラム

Column

重量物スライド用シートの使い方とは


重量物を移動させる時、シートを使った「スライド」という方法が採用されることがあります。
今回は重量物スライド用シートを使った移動方法や、シートの使い方について解説していくことにしましょう。
ぜひ参考にしてください。

▼重量物を「スライド」させるとは?
変圧器や大型の発電機などを移動させる時は、リフターや昇降機以外に「スライド」という手法が使われる場面もあります。
スライドとは、言葉のとおり「重量物を押して床を滑らせながら運ぶ」方法です。

■スライド用のシートを使えば人力で押せる
重量物の部品は、ひとつひとつが数百kg~1tくらいの重さがあります。
このような重いものでも「スライド用シート(スライディングペーパー)」を使えば、人力で押せるようになります。

スライド用シートの使い方は簡単で、ペーパー状のシートを重量物の下に敷くだけです。
非常に摩擦が少ないシートのため、たったこれだけで重量物を動かすことができるんですよ。
▼安全面には最大限の配慮が必要
スライド用シートを使えば重量物を比較的簡単に動かすことができますが、移動には注意が必要です。
簡単に動かせるとは言え、重量物であることには変わりありません。
人に当たれば大けがにつながる可能性もありますので、作業中は全スタッフが細心の注意を払いながら移動を行っています。

▼まとめ
数百kg~1tという重さの重量物も、スライド用シートを使えば人力でも動かすことができます。
重量物の下に敷くだけという簡単な使い方ですが、リフターや昇降機と同じような利便性を持っています。
とは言え、安全面には最大限の注意が必要です。
株式会社大和重量でも全スタッフが安全面に配慮した上で、あらゆる重量物の搬入や解体、組立などを承っています。
ご入用の際はぜひ弊社にご依頼ください。

 川崎市で重量物搬入・解体、変電設備組み立て工事を依頼するなら【株式会社大和重量】

神奈川県川崎市川崎区大島2-14-5

お問い合わせ