株式会社 大和重量

コラム

Column

クレーンのブーム角度とは?


クレーン工事に携わる人なら聞いたことがある「ブーム角度」。
クレーン工事において、ブーム角度はとても重要です。
そこで今回は、クレーンのブーム角度とは何なのか解説していきます。

▼クレーンのブーム角度とは
そもそもブームとは、クレーンに付いている長い竿のような部分のことを言います。
つまり、ブーム角度とは竿のような部分の角度を表してます。
ブームは円状に自由自在に動かすことができ、角度も自由に調整できます。
ブームの角度を変えながら、重量物を持ち上げたり移動させたりしているのです。

■ブーム角度によって許容荷重が異なる
ブーム角度をいくら自由に調整できるといっても、重量物を吊り下げた状態でむやみに角度を変えているとクレーンが倒壊してしまう危険性があります。
たとえば、重い資材などをフックに吊るした状態でブームを寝かせると、クレーンが前に倒れてしまいます。
このように、ブーム角度によって許容荷重が異なるので注意が必要です。

▼動きを制限してくれる装置もある
クレーンの操縦には高度な技術が必要で、クレーン工事中の事故が多いのが現状です。
そこで、最近ではクレーンの動きを制限してくれる装置も開発されています。
あらかじめブーム角度やブーム長などを登録しておくことで、それ以上の動きをしようとしたときに制限がかかるようになっています。

▼まとめ
クレーンのブーム角度とは、クレーンに付いている長い竿のような部分の角度のことを言います。
ブーム角度によって許容荷重が異なり、重量物を吊り下げた状態でむやみに角度を変えているとクレーンが倒壊してしまう危険性があります。
川崎市にある弊社ではクレーン工事一式承っておりますので、自社での施工が難しい場合は気軽にご相談ください。

 川崎市で重量物搬入・解体、変電設備組み立て工事を依頼するなら【株式会社大和重量】

神奈川県川崎市川崎区大島2-4-13-1

お問い合わせ